好きな食べ物あれこれ日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
身体に悪そうなんだけど、ついつい食べてしまう物ってありますよね。
TB本舗で「たまに食べたくなるジャンクフード」というお題が出てたのですが、そこに来ているジャンクフードな記事たちを読んで、ラーメンやらマックやらが、たった今すごく食べたい午前2時(笑)。
たまに食べたくなるというと、私は魚肉ソーセージ。シーリングタイプの魚肉ソーセージや、惣菜売り場のお弁当に入っているような、真っ赤なソーセージ。そう、あのタコさんウインナーやカニさんウインナーが見事に決まる、皮がパリっとしないやつです。小さいころソーセージやウインナーといえばアレでした。シャウエッセンとかの方が今は食べる機会が多いのですが、ときどきあの真っ赤なヤツをむしょうに食べたくなるのでした。
TB本舗で「たまに食べたくなるジャンクフード」というお題が出てたのですが、そこに来ているジャンクフードな記事たちを読んで、ラーメンやらマックやらが、たった今すごく食べたい午前2時(笑)。
たまに食べたくなるというと、私は魚肉ソーセージ。シーリングタイプの魚肉ソーセージや、惣菜売り場のお弁当に入っているような、真っ赤なソーセージ。そう、あのタコさんウインナーやカニさんウインナーが見事に決まる、皮がパリっとしないやつです。小さいころソーセージやウインナーといえばアレでした。シャウエッセンとかの方が今は食べる機会が多いのですが、ときどきあの真っ赤なヤツをむしょうに食べたくなるのでした。
PR
今年は20年ぶりに北九州の大きなお祭りにでかけてきました。
20年前は小学生だった私も、いまや2歳の娘の母に(遠い目)
そんなかわいい娘に「これ買って~」とせがまれたのが
アンパンマンのお面。
お面か~。私こういうの買ってもらえたことなかったな~。
せいぜい、綿菓子か水風船くらいで・・・
よし、買ってあげよう これがマチガイのはじまり
えっと、いくらするのかな?
あれ、値段が表示されてないな・・
などと思いつつ、ここでおじちゃんに
「いくらですか?」と聞けばまだ引き返せただろうに。
「まぁ、そんなに高いものではないだろう」と
500円玉を準備して
「アンパンマンください」って言ってしまたのです。
「1000円」
「は?」(゜□゜)
せせせ千円?このプラスチックのペコペコお面が?
いくらキャラものでも1000円ってオイ。
こんな実にもならないものに1000円払うのは
なんとなくイヤ。せめておいしい食べ物なら喜んで
払うのだが・・・
でも時すでに遅し。ここで「あ、やっぱ辞めます」とは言えない私。
しぶしぶ千円札を出すのでした。
某スーパーでは、同じお面が600円でした。
祭り価格、恐るべし。
あ、祭りでいろいろ食べ歩いたのですが、
何とか焼きがおいしかったです。何だったけ^^;
形は大判焼きなんだけど、和風お好み焼きのような味で、
食べ安さが最高でした。
(結構、出店の食べ物って食べにくいのが多いので)
ビール飲み飲み、楽しく祭りの夜はふけていくのでした。
20年前は小学生だった私も、いまや2歳の娘の母に(遠い目)
そんなかわいい娘に「これ買って~」とせがまれたのが
アンパンマンのお面。
お面か~。私こういうの買ってもらえたことなかったな~。
せいぜい、綿菓子か水風船くらいで・・・
よし、買ってあげよう これがマチガイのはじまり
えっと、いくらするのかな?
あれ、値段が表示されてないな・・
などと思いつつ、ここでおじちゃんに
「いくらですか?」と聞けばまだ引き返せただろうに。
「まぁ、そんなに高いものではないだろう」と
500円玉を準備して
「アンパンマンください」って言ってしまたのです。
「1000円」
「は?」(゜□゜)
せせせ千円?このプラスチックのペコペコお面が?
いくらキャラものでも1000円ってオイ。
こんな実にもならないものに1000円払うのは
なんとなくイヤ。せめておいしい食べ物なら喜んで
払うのだが・・・
でも時すでに遅し。ここで「あ、やっぱ辞めます」とは言えない私。
しぶしぶ千円札を出すのでした。
某スーパーでは、同じお面が600円でした。
祭り価格、恐るべし。
あ、祭りでいろいろ食べ歩いたのですが、
何とか焼きがおいしかったです。何だったけ^^;
形は大判焼きなんだけど、和風お好み焼きのような味で、
食べ安さが最高でした。
(結構、出店の食べ物って食べにくいのが多いので)
ビール飲み飲み、楽しく祭りの夜はふけていくのでした。
最近の私はなんだか青好きでして、
時計も青
シャツも青
靴も青
さすがに全身が青では不気味なので、
ジーンズは黒にしてますが、
いつのまにか青の物ばっかり集まってます。
昔は青なんてまったく持ってなかったのに、
なぜにこんなマイブームが起こっているのかナゾです。
青っていってもビビットな原色の青ではなくて、
メタルが入った水色とか、
うんと濃い紺とか、
緑がかった青などなど。
ひとことに青といっても数えきれないくらいあるんだなぁ。
当分、青好きの青買いは止まりそうにありません^^;
時計も青
シャツも青
靴も青
さすがに全身が青では不気味なので、
ジーンズは黒にしてますが、
いつのまにか青の物ばっかり集まってます。
昔は青なんてまったく持ってなかったのに、
なぜにこんなマイブームが起こっているのかナゾです。
青っていってもビビットな原色の青ではなくて、
メタルが入った水色とか、
うんと濃い紺とか、
緑がかった青などなど。
ひとことに青といっても数えきれないくらいあるんだなぁ。
当分、青好きの青買いは止まりそうにありません^^;
今年の母の日は「魚の干物セット」を贈りました。
花よりも食べ物が良い~というリクエストがあり
お菓子?と探していましたが、
うちの母は食いしん坊で家事が嫌いな性格・・・
よし焼けば良いだけの魚はどうだ!と
18枚も入った干物セットに決定しました。
ネットで購入したんですが、築地市場の卸業者さんが
出している所だったから味がかなり良いみたいで
母から大満足の電話あり。
ちなみに一人暮らしの母、賞味期限は3週間・・・
ちょっと量が多かったみたい(^◇^;)
まぁ、母の日は喜んで貰えるプレゼントをチョイス
した時が一番嬉しい私です。
さて、来月は父の日だ!今から物色中。
日本人はプレゼントやイベント好き?でも最近
金欠なんですが・・・私。
花よりも食べ物が良い~というリクエストがあり
お菓子?と探していましたが、
うちの母は食いしん坊で家事が嫌いな性格・・・
よし焼けば良いだけの魚はどうだ!と
18枚も入った干物セットに決定しました。
ネットで購入したんですが、築地市場の卸業者さんが
出している所だったから味がかなり良いみたいで
母から大満足の電話あり。
ちなみに一人暮らしの母、賞味期限は3週間・・・
ちょっと量が多かったみたい(^◇^;)
まぁ、母の日は喜んで貰えるプレゼントをチョイス
した時が一番嬉しい私です。
さて、来月は父の日だ!今から物色中。
日本人はプレゼントやイベント好き?でも最近
金欠なんですが・・・私。
名古屋観光をして気がついた・・・
台湾ラーメンのお店が多い~
あまり期待をせずに入店、食べてもう大ファンになりました!
食べたお店は「味仙」、名古屋をあまり知らない私には分かりません
でしたが結構、有名なお店なんですね。
麺の上に浮かぶ赤いトウガラシ~辛くて美味しい台湾ラーメン。
他のお店でも食べてみました
味はお店によって違うものの、あのうま味のある辛さが美味しくて
「台湾ラーメン」は美味しい!
今度、名古屋観光をする事があれば台湾ラーメンの食べ歩きを
したいぐらいです。でも辛いのが苦手な人はダメかも
辛さを抑える事も言えば出来るみたいですが、やっぱりあの
辛さがあってこそ美味しいと思うので♪
名古屋に行った際には是非、チャレンジしてみてくださいね♪
最新記事
(06/20)
(05/05)
(03/25)
(02/28)
(02/21)
プロフィール
HN:
みかん子
性別:
女性
趣味:
食べること
自己紹介:
コンビニに並んでいる新商品で、私が気に入った物は
すぐに消え去ります。ちょっと好みがマニアック寄り
なんでしょうか?そんな食べること大好きなみかん子です。
すぐに消え去ります。ちょっと好みがマニアック寄り
なんでしょうか?そんな食べること大好きなみかん子です。
最古記事
(04/24)
(04/25)
(04/26)
(04/28)
(05/04)