好きな食べ物あれこれ日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こちらコンビニで見つけた「太田胃散のスッキリ飴」
商品紹介のサイトにはサクマが(株)太田胃散と共同開発した新ジャンルの
「健康サポートキャンディ」☆ 太田胃散の「やさしさ」をそのまま飴にしました。
太田胃散がこのキャンディのために独自に配合した5種類のハーブを使用。
って、記載があります。
うん。確かに薬とのコラボって新ジャンルと思います。
太田胃散、飲み過ぎ、胃のもたれで何度もお世話になっております。
そしてCMのショパンの曲が流れると太田胃散しか思い浮かびません。
そんな結構、身近な存在の薬ですが
まさか飴になるとは。
では1つ頂きます。
味が・・・太田胃散だぁ!!■■■
なんて期待を裏切らない飴なんだ
いや薬よりも飴よりですが、何だかのど飴ではない。
やっぱり胃の為の飴な気がして仕方ない。
いや、でも不味くはない。
が、友達にも食べて~って気軽にあげられるような感じでも無い。
が、私は大丈夫。
旦那も大丈夫。
うん、私は胃もたれの時にまずは太田胃散を飲んで
その後にこの飴を長く舐めていたい気がします。
PR
本当に何年ぶりかで不二家のケーキを食べました。
きっかけは、TV番組の帰れま10で不二家のお店のランキングを
していたからという、テレビの影響受けまくりですってだけなんですが
そもそも、私の家の近くには不二家のお店が無いんですよね。
それで、TV見ていてうーんこれは流石にお店を探してまではねぇって
感じだったのですが、この前少し車で遠出をしていたらお店を発見。
普段だったら通りすぎていたのですが、TVを思い出して
買いました!!
本当はミルキーの包装紙でラッピングされたミルキークリームロール
が欲しかったのですが取り扱い店舗では無かったようです。
まぁせっかく来たので好きそうなケーキを買ってきました。
そういえば、幼稚園の頃は不二家のレストランでパフェをよく食べていた
記憶が・・・お店の前にあるペコちゃん人形に挨拶したり手を握ったり
してたっけ・・・私にも子供らしい可愛い時代があったわねぇと思い出しました。
しかし、ペコちゃん愛されキャラだわ。
と・・・・よく調べると近くにペコちゃんのお店ありました(-_-;)
あらいやだ、こんな所に不二家のケーキが・・・
そのお店にはミルキークリームロールがあるのか確かめに行かなくちゃです。
きっかけは、TV番組の帰れま10で不二家のお店のランキングを
していたからという、テレビの影響受けまくりですってだけなんですが
そもそも、私の家の近くには不二家のお店が無いんですよね。
それで、TV見ていてうーんこれは流石にお店を探してまではねぇって
感じだったのですが、この前少し車で遠出をしていたらお店を発見。
普段だったら通りすぎていたのですが、TVを思い出して
買いました!!
本当はミルキーの包装紙でラッピングされたミルキークリームロール
が欲しかったのですが取り扱い店舗では無かったようです。
まぁせっかく来たので好きそうなケーキを買ってきました。
そういえば、幼稚園の頃は不二家のレストランでパフェをよく食べていた
記憶が・・・お店の前にあるペコちゃん人形に挨拶したり手を握ったり
してたっけ・・・私にも子供らしい可愛い時代があったわねぇと思い出しました。
しかし、ペコちゃん愛されキャラだわ。
と・・・・よく調べると近くにペコちゃんのお店ありました(-_-;)
あらいやだ、こんな所に不二家のケーキが・・・
そのお店にはミルキークリームロールがあるのか確かめに行かなくちゃです。
B級グルメでも人気になった「金沢カレー」を食べてみました。
金沢カレーの特徴としては
濃厚でドロっとしたカレールーで
キャベツの千切りが乗っていてステンレスのお皿を利用。
先割れスプーンかフォークで食べる。ご飯は見えない様に
ルーで隠しちゃう等があるそうですが
全てのお店でその通りとは限らないみたいです。
今回、私が食べたのはチキンカツ!
そこは、とんかつでしょ!って感じですがそれは旦那が食べたので
私は別の物にしてみました。
本当の濃厚なカレールーですが美味しい。
今まで食べたカレーよりも味も濃ゆい感じはあるのですが
重くは無い。
そして、とんかつもチキンカツもサクサクで美味しかった♪
旦那も私もカレー好きですがこのカレーの味は始めてでした。
ですが、突拍子もない味でもなくまたリピしたくなる味。
今度は金沢の本場に行って食べ歩きをしてみたいなぁ。
金沢カレーの特徴としては
濃厚でドロっとしたカレールーで
キャベツの千切りが乗っていてステンレスのお皿を利用。
先割れスプーンかフォークで食べる。ご飯は見えない様に
ルーで隠しちゃう等があるそうですが
全てのお店でその通りとは限らないみたいです。
今回、私が食べたのはチキンカツ!
そこは、とんかつでしょ!って感じですがそれは旦那が食べたので
私は別の物にしてみました。
本当の濃厚なカレールーですが美味しい。
今まで食べたカレーよりも味も濃ゆい感じはあるのですが
重くは無い。
そして、とんかつもチキンカツもサクサクで美味しかった♪
旦那も私もカレー好きですがこのカレーの味は始めてでした。
ですが、突拍子もない味でもなくまたリピしたくなる味。
今度は金沢の本場に行って食べ歩きをしてみたいなぁ。
ミスタードーナッツは嫌いではありません。
ですが好きまではいかず。数ヶ月に1回ぐらいの割合で利用するかぐらい。
キティーちゃんは嫌いではありません。
ですがどちらかと言えば、リラックマの方が大好きでわざわざグッズを買うぐらい。
そんな私がミスタードーナッツ&ハローキティーちゃんコラボ企画に負けました。
買っちゃいましたよ。キティーちゃんドーナツ。
パッケージのビニール袋が可愛いじゃないですか!
ただし、パッケージを外した後の白いチョコがコーティングされた
キティーちゃんの顔ドーナッツがピンクのリボンだけが残り怖いんですけど!!
それぞれの種類を旦那と二人で半分こ。
半分こする時にキティーちゃんの顔に包丁を入れて分けましたが・・・
結構、精神的にきゃーーーーな気分でした(笑)
緑色は抹茶ではなく青りんごチョコ。顔ドーナッツの中にも青りんごホイップが
入っています。うん。美味しかったですよ。
他にスティックタイプもあったのですが、まぁ・・・顔がインパクトありましたので
こちらを買ってみました。
キティちゃん好きには嬉しい企画でしょうが・・・
ふっ、リラックマ好きの私にも結構面白かったわこの企画。
ということで、リラックマとのコラボ企画も検討して欲しいです。
その時には全種類買いますから!!
ですが好きまではいかず。数ヶ月に1回ぐらいの割合で利用するかぐらい。
キティーちゃんは嫌いではありません。
ですがどちらかと言えば、リラックマの方が大好きでわざわざグッズを買うぐらい。
そんな私がミスタードーナッツ&ハローキティーちゃんコラボ企画に負けました。
買っちゃいましたよ。キティーちゃんドーナツ。
パッケージのビニール袋が可愛いじゃないですか!
ただし、パッケージを外した後の白いチョコがコーティングされた
キティーちゃんの顔ドーナッツがピンクのリボンだけが残り怖いんですけど!!
それぞれの種類を旦那と二人で半分こ。
半分こする時にキティーちゃんの顔に包丁を入れて分けましたが・・・
結構、精神的にきゃーーーーな気分でした(笑)
緑色は抹茶ではなく青りんごチョコ。顔ドーナッツの中にも青りんごホイップが
入っています。うん。美味しかったですよ。
他にスティックタイプもあったのですが、まぁ・・・顔がインパクトありましたので
こちらを買ってみました。
キティちゃん好きには嬉しい企画でしょうが・・・
ふっ、リラックマ好きの私にも結構面白かったわこの企画。
ということで、リラックマとのコラボ企画も検討して欲しいです。
その時には全種類買いますから!!
帰れま10を見ていると、出てきたのを食べたくなって仕方がありません。
今週はピザの食べ放題のお店をしていましたが、残念ながら私の家の近くには
そのお店が無いんですよね(;_;)
この番組自体がいい企画ですね。
大体が身近ですぐ行けるようなお店の内容だから
食べに行く時の参考にもなります♪
でもピザの食べ放題とか絶対に行ってみたいです。
ピザはスーパーの冷食買うか宅配ピザを頼むかですが
好きなんだけど高くついてしまうので頻繁には食べていません。
しかも、TVに出ていたみたいに種類が豊富なお店なら
一度は行ってみたいものです。
シェーキーズのお店が出ていましたが、愛知県に無いですもんねぇ。
是非とも出店してほしいです。
ただし食べ放題でもそんなに食べられなくてすぐに
お腹いっぱいになりそうですが、色んな種類をできるだけ
多く食べてみたい。
私は小洒落たお店とかは苦手で、どちらかと言うと
回転寿司とか居酒屋、食べ放題、バイキングのキーワードに弱いです。
今週はピザの食べ放題のお店をしていましたが、残念ながら私の家の近くには
そのお店が無いんですよね(;_;)
この番組自体がいい企画ですね。
大体が身近ですぐ行けるようなお店の内容だから
食べに行く時の参考にもなります♪
でもピザの食べ放題とか絶対に行ってみたいです。
ピザはスーパーの冷食買うか宅配ピザを頼むかですが
好きなんだけど高くついてしまうので頻繁には食べていません。
しかも、TVに出ていたみたいに種類が豊富なお店なら
一度は行ってみたいものです。
シェーキーズのお店が出ていましたが、愛知県に無いですもんねぇ。
是非とも出店してほしいです。
ただし食べ放題でもそんなに食べられなくてすぐに
お腹いっぱいになりそうですが、色んな種類をできるだけ
多く食べてみたい。
私は小洒落たお店とかは苦手で、どちらかと言うと
回転寿司とか居酒屋、食べ放題、バイキングのキーワードに弱いです。
最新記事
(06/20)
(05/05)
(03/25)
(02/28)
(02/21)
プロフィール
HN:
みかん子
性別:
女性
趣味:
食べること
自己紹介:
コンビニに並んでいる新商品で、私が気に入った物は
すぐに消え去ります。ちょっと好みがマニアック寄り
なんでしょうか?そんな食べること大好きなみかん子です。
すぐに消え去ります。ちょっと好みがマニアック寄り
なんでしょうか?そんな食べること大好きなみかん子です。
最古記事
(04/24)
(04/25)
(04/26)
(04/28)
(05/04)