好きな食べ物あれこれ日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夫婦揃って大好きな回転ずしのお店「かいおう」に行ってきました。
まぐろ等の赤身よりも青魚や白身が大好きな私たち、「かいおう」さんは
おいしいお魚が食べられるので大好きです。
今回は特にいいネタが揃ってて美味しかったぁ。
最近は天ぷらだけの盛り合わせもメニューに入っていたので大満足。
天ぷらの出来上がり具合もよかったです☆
ちょうど夕食時で混んでいた時間帯にも関わらず、タッチパネル画面で
注文した商品も比較的早い段階で届いていたのでスタッフの方
頑張ってたんでしょうね。
あ~これで、前にあった「たこわさ」が復活してくれれば言う事なし
なんですけど、人気が無かったのかなぁ。
私は「たこわさ」大好きだったんだけど。
あと、醤油の持ち込みってダメなのかなぁ。
普通、お店ってやっぱり駄目なのかな。
家で使っているいつもの醤油で食べたいなぁって思う時があるんですよね。
もし、どーぞ、どーぞって感じなら持ち込みたい。
まぐろ等の赤身よりも青魚や白身が大好きな私たち、「かいおう」さんは
おいしいお魚が食べられるので大好きです。
今回は特にいいネタが揃ってて美味しかったぁ。
最近は天ぷらだけの盛り合わせもメニューに入っていたので大満足。
天ぷらの出来上がり具合もよかったです☆
ちょうど夕食時で混んでいた時間帯にも関わらず、タッチパネル画面で
注文した商品も比較的早い段階で届いていたのでスタッフの方
頑張ってたんでしょうね。
あ~これで、前にあった「たこわさ」が復活してくれれば言う事なし
なんですけど、人気が無かったのかなぁ。
私は「たこわさ」大好きだったんだけど。
あと、醤油の持ち込みってダメなのかなぁ。
普通、お店ってやっぱり駄目なのかな。
家で使っているいつもの醤油で食べたいなぁって思う時があるんですよね。
もし、どーぞ、どーぞって感じなら持ち込みたい。
PR
会社へお弁当持参で行っていますが、時間の許す限り寝ていたい私は
お弁当のおかずとご飯もですがお休みの日に大量に作って小分けし冷凍しています。
ただしレパートリーがあまり無い為に1週間通しでいや、酷い時には
2週間連続で同じメニューが続くことも。
そんな私ですがそろそろ、自分の手作り弁当に飽きてきました。
で、ネットで冷凍OKな内容を探していたのですが
卵焼きも冷凍して大丈夫なのですね。
私、卵焼きは冷凍ダメだろうと思って一度も試したことがないんです。
本当は持っていきたいけど朝から作るのなんて嫌~~ってことで
食べたい時にはお惣菜で長期間保存可能なパックに入っている
卵焼きをわざわざ買っていたんです。
ただし、普通通りに作るとパサパサな仕上がりになるみたいで
それを防止する為にマヨネーズを入れている人や砂糖の代わりに
転化糖なる物を使っている人もいるみたいです。
転化糖って初めて聞いたから分からなくて調べたのですが
お菓子作りに使ったりするみたいですね。
ただ、わざわざ買いたくはないのですが何かそれに代わる物って
無いものか・・・・・。
卵焼きの冷凍保存の技、これだ!って言うのを探したいと思います。
お弁当のおかずとご飯もですがお休みの日に大量に作って小分けし冷凍しています。
ただしレパートリーがあまり無い為に1週間通しでいや、酷い時には
2週間連続で同じメニューが続くことも。
そんな私ですがそろそろ、自分の手作り弁当に飽きてきました。
で、ネットで冷凍OKな内容を探していたのですが
卵焼きも冷凍して大丈夫なのですね。
私、卵焼きは冷凍ダメだろうと思って一度も試したことがないんです。
本当は持っていきたいけど朝から作るのなんて嫌~~ってことで
食べたい時にはお惣菜で長期間保存可能なパックに入っている
卵焼きをわざわざ買っていたんです。
ただし、普通通りに作るとパサパサな仕上がりになるみたいで
それを防止する為にマヨネーズを入れている人や砂糖の代わりに
転化糖なる物を使っている人もいるみたいです。
転化糖って初めて聞いたから分からなくて調べたのですが
お菓子作りに使ったりするみたいですね。
ただ、わざわざ買いたくはないのですが何かそれに代わる物って
無いものか・・・・・。
卵焼きの冷凍保存の技、これだ!って言うのを探したいと思います。
九州生まれの私は袋ラーメンと言えば「うまかっちゃん」です。
九州だと当たり前にスーパーにありますが、愛知県には置いているお店は
少ないものです。ですが、置いているお店を見つけた時には大喜びでした。
そして今回、喜びがアップしたのは・・・・
うまかっちゃん、知らない間に味が増えている!!です。(笑)
3種類のラーメンの食べ比べです♪
家で作っているとスープの香りで分かります。
特に久留米ラーメン味は、久留米のラーメン店ってこんな香りだよねぇ
懐かしいねぇ~ってあのラーメン屋思い出すねぇと思わず
思い出話が盛り上がってしまいました。
旦那は九州人ではありませんが、福岡に長く住んでいた事もあり
うまかっちゃんは馴染みの味。
そんな旦那と二人、うまかっちゃんの3種類を食べ比べ。
ああぁ~~やっぱり、ラーメンは豚骨だわぁ~~。
しかし、知らないうちに味が増えていたなんてやっぱり
愛知県にいると情報が無いもんなぁ~~。
九州だと当たり前にスーパーにありますが、愛知県には置いているお店は
少ないものです。ですが、置いているお店を見つけた時には大喜びでした。
そして今回、喜びがアップしたのは・・・・
うまかっちゃん、知らない間に味が増えている!!です。(笑)
3種類のラーメンの食べ比べです♪
家で作っているとスープの香りで分かります。
特に久留米ラーメン味は、久留米のラーメン店ってこんな香りだよねぇ
懐かしいねぇ~ってあのラーメン屋思い出すねぇと思わず
思い出話が盛り上がってしまいました。
旦那は九州人ではありませんが、福岡に長く住んでいた事もあり
うまかっちゃんは馴染みの味。
そんな旦那と二人、うまかっちゃんの3種類を食べ比べ。
ああぁ~~やっぱり、ラーメンは豚骨だわぁ~~。
しかし、知らないうちに味が増えていたなんてやっぱり
愛知県にいると情報が無いもんなぁ~~。
前回の日記でも書いた赤車エビ♪
またまたスーパーに行った時に入荷していたので早速購入。
今回は2種類のエビが出ていたので両方買いましたが
あまりエビの種類に詳しくない私はどこがどう違うのか分かってません。
ただし、味には間違いなし!
このパックの中に他にも伊勢エビの赤ちゃんぽい形をした物や
シャコの赤ちゃん、本当に小さい魚なども入っていて
中々に面白いです。
ふふっ、1パックでも結構な量が入っているのですがこの日の私は
エビに出会えた嬉しさで3パックも購入しました。
それでも1000円以内なので安い・安い。
旦那が冷静に制限しないと4パック買うつもりでしたから。
私のエビ好き度がかなりアップしているのがわかります。
前はエビよりもカニ派だったのですが、いまでは逆転。
エビ・・・大好きです。
旦那も若干、テンションが上がっておりましたが
この日から3日間、エビづくしの料理美味しかったです。
次回は料理ベタな私が作った内容でも紹介したいと思います。
とにかくエビの旨味とダシが半端無く出ているので
美味しいんです!料理が下手な私が作ってもエビがカバー
してくれる。魔法の食材です!
またまたスーパーに行った時に入荷していたので早速購入。
今回は2種類のエビが出ていたので両方買いましたが
あまりエビの種類に詳しくない私はどこがどう違うのか分かってません。
ただし、味には間違いなし!
このパックの中に他にも伊勢エビの赤ちゃんぽい形をした物や
シャコの赤ちゃん、本当に小さい魚なども入っていて
中々に面白いです。
ふふっ、1パックでも結構な量が入っているのですがこの日の私は
エビに出会えた嬉しさで3パックも購入しました。
それでも1000円以内なので安い・安い。
旦那が冷静に制限しないと4パック買うつもりでしたから。
私のエビ好き度がかなりアップしているのがわかります。
前はエビよりもカニ派だったのですが、いまでは逆転。
エビ・・・大好きです。
旦那も若干、テンションが上がっておりましたが
この日から3日間、エビづくしの料理美味しかったです。
次回は料理ベタな私が作った内容でも紹介したいと思います。
とにかくエビの旨味とダシが半端無く出ているので
美味しいんです!料理が下手な私が作ってもエビがカバー
してくれる。魔法の食材です!
先日は赤車エビを買って、お昼にはエビチリ♪
夜にはエビを使ったシーフードカレー♪を作りました。
赤車海老は、スーパーで時々見かける時もあるのですが
いつも入ってくるって感じじゃないので、見つけた時には
ラッキーって事で2パックほど買います。
今回は1パックが350円でかなりの量が入っているので
本当のお買い得でした。
このエビの好きな所は殻まで食べられる所。
旦那と二人殻ごとバリバリと頭も尻尾も全てを食べ尽くしました。
カレーはエビのダシが出るおかげで普通のルーなのに
何だかワンランク上の味に変身してくれるので大好きです。
ただし、私ってエビを食べるのがかなり下手な様で
口の中でいっぱいエビの足とか頭の尖っている部分が
刺さって小さい傷や少しだけ切って出血を起こしています。
気がつくと血染めのエビチリ、血染めのカレーになってる。
旦那からはなんでそんな事になるのか信じられないって言われていますが
だって、だって私が食べるとそうなるんですもん!
でもエビの美味しさの方が優っているので文句も言わず
食べ続ける私。
はたから見たら、少々不気味な女かもしれません(笑)
昔はカニ派だったのですが、赤車エビを食べて以来エビ派に
なった私。
エビって美味しいですよねぇ~~。
来週も赤車エビが入荷していないかなぁ~と期待して
スーパーに探しに行こうと思います。
夜にはエビを使ったシーフードカレー♪を作りました。
赤車海老は、スーパーで時々見かける時もあるのですが
いつも入ってくるって感じじゃないので、見つけた時には
ラッキーって事で2パックほど買います。
今回は1パックが350円でかなりの量が入っているので
本当のお買い得でした。
このエビの好きな所は殻まで食べられる所。
旦那と二人殻ごとバリバリと頭も尻尾も全てを食べ尽くしました。
カレーはエビのダシが出るおかげで普通のルーなのに
何だかワンランク上の味に変身してくれるので大好きです。
ただし、私ってエビを食べるのがかなり下手な様で
口の中でいっぱいエビの足とか頭の尖っている部分が
刺さって小さい傷や少しだけ切って出血を起こしています。
気がつくと血染めのエビチリ、血染めのカレーになってる。
旦那からはなんでそんな事になるのか信じられないって言われていますが
だって、だって私が食べるとそうなるんですもん!
でもエビの美味しさの方が優っているので文句も言わず
食べ続ける私。
はたから見たら、少々不気味な女かもしれません(笑)
昔はカニ派だったのですが、赤車エビを食べて以来エビ派に
なった私。
エビって美味しいですよねぇ~~。
来週も赤車エビが入荷していないかなぁ~と期待して
スーパーに探しに行こうと思います。
最新記事
(06/20)
(05/05)
(03/25)
(02/28)
(02/21)
プロフィール
HN:
みかん子
性別:
女性
趣味:
食べること
自己紹介:
コンビニに並んでいる新商品で、私が気に入った物は
すぐに消え去ります。ちょっと好みがマニアック寄り
なんでしょうか?そんな食べること大好きなみかん子です。
すぐに消え去ります。ちょっと好みがマニアック寄り
なんでしょうか?そんな食べること大好きなみかん子です。
最古記事
(04/24)
(04/25)
(04/26)
(04/28)
(05/04)