好きな食べ物あれこれ日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
愛知県に住み始めて5年の私。
だいぶこちらに慣れてきましたが九州出身の私にとっては
食生活から何から馴染むまでに時間がかかります。
というか・・・未だに馴染んではないと思います。
味噌かつ・味噌煮込み等はやはり、微妙だなぁと感じちゃいます。
地元出身の方に聞くと夏だろうが何だろうが1週間に1回は
味噌煮込みうどんとかきしめんが食べたいと言うのですが
私にはちょっと無理。
ですが、愛知県の食べ物でもお気に入りの物もあります。
今回は私のお気に入りのお菓子をご紹介♪
それは、こちら「生せんべい」です。
愛知県知多半島の銘菓 生せんべい | 総本家田中屋さんの商品。
せんべいと名前が付いていますが、あのパリパリの煎餅とは
全く違います。
吟味された純内地米、黒糖、上白糖、蜂蜜を原料としたお菓子で
洗米、製粉したものを水で練って蒸してダンゴ状にします。
それを更に砂糖と蜂蜜を加えて混ぜ合わせてこれまた更に練る。
それを薄くのばし、切って乾燥させた物。
もちもちとしたお餅の様な食感だけど、餅ではない。
半生菓子の部類との事ですが、素朴な優しい味わいなんです。
食べた事がないのに、何だかとっても懐かしい~って気持ちに
させてくれるお菓子。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7ef268e41b80b31e626b6dba7c756922/1308656479?w=150&h=150)
原材料は全て国内産を使用しているそうなんで
安心なお菓子かなぁ~と思います。
パワーストーンブレス
タナカミネラルソープ
だいぶこちらに慣れてきましたが九州出身の私にとっては
食生活から何から馴染むまでに時間がかかります。
というか・・・未だに馴染んではないと思います。
味噌かつ・味噌煮込み等はやはり、微妙だなぁと感じちゃいます。
地元出身の方に聞くと夏だろうが何だろうが1週間に1回は
味噌煮込みうどんとかきしめんが食べたいと言うのですが
私にはちょっと無理。
ですが、愛知県の食べ物でもお気に入りの物もあります。
今回は私のお気に入りのお菓子をご紹介♪
それは、こちら「生せんべい」です。
愛知県知多半島の銘菓 生せんべい | 総本家田中屋さんの商品。
せんべいと名前が付いていますが、あのパリパリの煎餅とは
全く違います。
吟味された純内地米、黒糖、上白糖、蜂蜜を原料としたお菓子で
洗米、製粉したものを水で練って蒸してダンゴ状にします。
それを更に砂糖と蜂蜜を加えて混ぜ合わせてこれまた更に練る。
それを薄くのばし、切って乾燥させた物。
もちもちとしたお餅の様な食感だけど、餅ではない。
半生菓子の部類との事ですが、素朴な優しい味わいなんです。
食べた事がないのに、何だかとっても懐かしい~って気持ちに
させてくれるお菓子。
原材料は全て国内産を使用しているそうなんで
安心なお菓子かなぁ~と思います。
パワーストーンブレス
タナカミネラルソープ
PR
久々の外食はステーキハウスのブロンコビリーに行って来ました。
愛知・岐阜・三重・静岡・東京・埼玉で展開されているお店なんですが
ランチメニューが安くて美味しくて、更にサラダバーを付けると
サラダが食べ放題♪なので、非常にお得なお店なんです。
私が頼んだメニューだとサラダバーを付けて1000円弱だったのですが
中身がそれなりに豪華だし、サラダが食べ放題ですから満足です。
サラダも何種類もあって生野菜から他の調理されたサラダまで
色々なんです。
主人と行ってきたのですが、苦しみながらサラダを何回も
お代わりしに行きました。(←貧乏根性が悲しい所)
だけど・・・せっかくだし楽しみにしていたので全部のサラダの
味見をしてみたかったんです。
サラダバーのみでお腹がいっぱいになりました状態。
うわぁ・・・でもランチメニューのハンバーグも食べなくちゃ。
でもお腹パンパンでと贅沢な状況。
完食してきましたが、また行きたいお店。
あまりファミレス系のお店で美味しいと思った事はないのですが
ブロンコは美味しかったぁ~。
だけど正直な所、あまりお肉が好きではない私。
豆腐ハンバーグとかおからハンバーグとかもっと
軽い和食系のヘルシーメニューがあれば
嬉しいなぁ・・・。
ひまわりん
めけめけ
愛知・岐阜・三重・静岡・東京・埼玉で展開されているお店なんですが
ランチメニューが安くて美味しくて、更にサラダバーを付けると
サラダが食べ放題♪なので、非常にお得なお店なんです。
私が頼んだメニューだとサラダバーを付けて1000円弱だったのですが
中身がそれなりに豪華だし、サラダが食べ放題ですから満足です。
サラダも何種類もあって生野菜から他の調理されたサラダまで
色々なんです。
主人と行ってきたのですが、苦しみながらサラダを何回も
お代わりしに行きました。(←貧乏根性が悲しい所)
だけど・・・せっかくだし楽しみにしていたので全部のサラダの
味見をしてみたかったんです。
サラダバーのみでお腹がいっぱいになりました状態。
うわぁ・・・でもランチメニューのハンバーグも食べなくちゃ。
でもお腹パンパンでと贅沢な状況。
完食してきましたが、また行きたいお店。
あまりファミレス系のお店で美味しいと思った事はないのですが
ブロンコは美味しかったぁ~。
だけど正直な所、あまりお肉が好きではない私。
豆腐ハンバーグとかおからハンバーグとかもっと
軽い和食系のヘルシーメニューがあれば
嬉しいなぁ・・・。
ひまわりん
めけめけ
私は会社に行く時にはお弁当・水筒を持参しておりますが
1週間に1回又は2週間に1回のペースでお弁当のおかずを
大量に作り置きして冷凍保存をしておきます。
ご飯も冷凍しちゃうので朝起きて、小分けしておかず。ご飯を
電子レンジで解凍して詰めさえすれば完成なので
作りさえすれば何も大変な事もありません。
が!!先週は作るのが面倒だなぁ~とサボってしまい。
今日は作らなくては明日のおかずが全くない所まで
追いつめられてしまいました。
だけど、面倒病が出ており食材はたっぷりと購入しているのに
やる気が出ない、時間だけが経過しております。
こういう時には非常に嫁が欲しくなります。
というか・・・これも五月病の一つでしょうかやる気が出ない。
別に凝っている料理は何一つ作るつもりもないんです。
ヒジキを煮て、鶏肉を焼いて、ほうれん草茹でて、卵焼き作ってと
作る品数もまぁ4,5品ってところ。
ああぁ~~嫁、嫁、5月は嫁が欲しい季節です。
主婦歴15年、自分が主婦という事を棚に上げての無い物ねだり?です。
食材を買い込む所まではやる気があったんですけどね。
せめて冷食を何種類か買っておけば良かった(^_^;)
みーみの子育ては楽し
アリシアクリニック レーザー脱毛
1週間に1回又は2週間に1回のペースでお弁当のおかずを
大量に作り置きして冷凍保存をしておきます。
ご飯も冷凍しちゃうので朝起きて、小分けしておかず。ご飯を
電子レンジで解凍して詰めさえすれば完成なので
作りさえすれば何も大変な事もありません。
が!!先週は作るのが面倒だなぁ~とサボってしまい。
今日は作らなくては明日のおかずが全くない所まで
追いつめられてしまいました。
だけど、面倒病が出ており食材はたっぷりと購入しているのに
やる気が出ない、時間だけが経過しております。
こういう時には非常に嫁が欲しくなります。
というか・・・これも五月病の一つでしょうかやる気が出ない。
別に凝っている料理は何一つ作るつもりもないんです。
ヒジキを煮て、鶏肉を焼いて、ほうれん草茹でて、卵焼き作ってと
作る品数もまぁ4,5品ってところ。
ああぁ~~嫁、嫁、5月は嫁が欲しい季節です。
主婦歴15年、自分が主婦という事を棚に上げての無い物ねだり?です。
食材を買い込む所まではやる気があったんですけどね。
せめて冷食を何種類か買っておけば良かった(^_^;)
みーみの子育ては楽し
アリシアクリニック レーザー脱毛
携帯の予測変換で遊んじゃうTBが面白そうなんで
さっそくしてみますね♪
ではでは、私の携帯の「いつもありがとう」は・・・
「い」今ね
「つ」次、
「も」もし
「あ」アイスノン
「り」了解
「が」頑張って
「と」特殊な
「う」受けて
うわぁ~~自分が平凡で普通な人間とは思って
いたのですが、何の面白みもない変換。
してみたものの、ブログの日記ネタとしては何も話が
広がらないという悲しい結果になりました。
自分で変換してみてから日記を書くか決めれば良かったです。
あまりにも面白くない。
忍者ブログのスタッフさんも面白く無い物がヒットして
たようで・・・「にんじゃぶろぐ」で挑戦してましたので
私もマネしてみますね。
「に」入金
「ん」んだけど、
「じゃ」状態
「ぶ」分の
「ろ」6時
「ぐ」ぐらい
うわぁ~~、これも失敗でした。
すみません。。私の様な面白みのない結果の物が
このお題で挑戦する事自体が間違っておりました。
ささっちのへそくり貯め方備忘録
子育ては楽し♪
さっそくしてみますね♪
ではでは、私の携帯の「いつもありがとう」は・・・
「い」今ね
「つ」次、
「も」もし
「あ」アイスノン
「り」了解
「が」頑張って
「と」特殊な
「う」受けて
うわぁ~~自分が平凡で普通な人間とは思って
いたのですが、何の面白みもない変換。
してみたものの、ブログの日記ネタとしては何も話が
広がらないという悲しい結果になりました。
自分で変換してみてから日記を書くか決めれば良かったです。
あまりにも面白くない。
忍者ブログのスタッフさんも面白く無い物がヒットして
たようで・・・「にんじゃぶろぐ」で挑戦してましたので
私もマネしてみますね。
「に」入金
「ん」んだけど、
「じゃ」状態
「ぶ」分の
「ろ」6時
「ぐ」ぐらい
うわぁ~~、これも失敗でした。
すみません。。私の様な面白みのない結果の物が
このお題で挑戦する事自体が間違っておりました。
ささっちのへそくり貯め方備忘録
子育ては楽し♪
1週間ほど前よりグリーンカレーが食べたくなり
食べたい、食べたいと思い続けておりまして。
本日は朝!からグリーンカレーを作って食べました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7ef268e41b80b31e626b6dba7c756922/1303000884?w=150&h=150)
S&Bが出しているグリーンカレーのセットなんですが
本場のグリーンカレーを食べた事はないのですが
十分に美味しいと思います。
ただ、昨日の夜遅くにスーパーに買い出しに行ったおかげで
お目当ての食材が殆どなくって、鳥のモモ肉が売り切れで
その代わりに鳥の砂肝部分を買って帰り。
他のお野菜も何だか無茶苦茶に違う内容ばかりになり・・・。
パッケージの様な出来上がりではなくなりました。
ちなみに砂肝は。。。悪くはないけどカレーには微妙。
まぁベースはグリーンカレーなんで良しとします。
本当は朝からカレーなんて胃がもたれてしょうがないのですが
こういうグリーンカレーだったら食が進んでしまいました。
スーパーとかで簡単に買えるグリーンカレーのセットは
割と買うのですが、一度は本場の味を試してみたいです。
ココナッツミルクとナンプラーとかの独特な味と風味が
くせになるんですよねぇ。。
セットになっている物だと順々に香辛料とか入れて
行くだけで簡単にできるので、今度は別のメーカーの
グリーンカレーセットを買ってみようかな♪
夏が近づいているせいか??やたらとカレーが食べたくなります。
Hand × Hand
momotanのホームページ
食べたい、食べたいと思い続けておりまして。
本日は朝!からグリーンカレーを作って食べました。
S&Bが出しているグリーンカレーのセットなんですが
本場のグリーンカレーを食べた事はないのですが
十分に美味しいと思います。
ただ、昨日の夜遅くにスーパーに買い出しに行ったおかげで
お目当ての食材が殆どなくって、鳥のモモ肉が売り切れで
その代わりに鳥の砂肝部分を買って帰り。
他のお野菜も何だか無茶苦茶に違う内容ばかりになり・・・。
パッケージの様な出来上がりではなくなりました。
ちなみに砂肝は。。。悪くはないけどカレーには微妙。
まぁベースはグリーンカレーなんで良しとします。
本当は朝からカレーなんて胃がもたれてしょうがないのですが
こういうグリーンカレーだったら食が進んでしまいました。
スーパーとかで簡単に買えるグリーンカレーのセットは
割と買うのですが、一度は本場の味を試してみたいです。
ココナッツミルクとナンプラーとかの独特な味と風味が
くせになるんですよねぇ。。
セットになっている物だと順々に香辛料とか入れて
行くだけで簡単にできるので、今度は別のメーカーの
グリーンカレーセットを買ってみようかな♪
夏が近づいているせいか??やたらとカレーが食べたくなります。
Hand × Hand
momotanのホームページ
最新記事
(06/20)
(05/05)
(03/25)
(02/28)
(02/21)
プロフィール
HN:
みかん子
性別:
女性
趣味:
食べること
自己紹介:
コンビニに並んでいる新商品で、私が気に入った物は
すぐに消え去ります。ちょっと好みがマニアック寄り
なんでしょうか?そんな食べること大好きなみかん子です。
すぐに消え去ります。ちょっと好みがマニアック寄り
なんでしょうか?そんな食べること大好きなみかん子です。
最古記事
(04/24)
(04/25)
(04/26)
(04/28)
(05/04)