忍者ブログ
好きな食べ物あれこれ日記
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



山口県のお土産品で夏みかんの干菓子です。
山口県お特産品の中に夏みかんというのもあるみたいですね。
イメージでは、ふぐと外郎しか無いと思っていたのですが
夏みかんもかなりの産地のようです。


夏みかん・・・夏蜜柑って書くのですね、知らなかった。
夏みかんを干して砂糖たっぷり振りかけられているので甘い干菓子
なんですが、懐かしい味でした。
昔~、おばあちゃんがよく食べてた感じのそんな味。
かなり甘かったので、紅茶に入れてみたのですが夏みかんの香りと
砂糖の甘さで美味しかったです。

でも、飲んべえな私は・・・日本酒か焼酎に入れて熱燗で飲んだら
どうだろう?と思ってしまいましたが(^_^;)
きっと美味しいと思うのですが試していません。
試す前に私が完食しちゃいました。

ただ、私にしては甘過ぎだったのでもっと甘みを抑えた
香りがたっぷりと楽しめるような干菓子があればいいのになぁ~。

柚とか更に合いそうですよね。
ちなみに、山口県は主人の実家なんですが美味しいモノが
たくさんあるし歴史的な物は多いしで、良い所ですよ~。


日々のできごと♪

秋野陽子 ローカロ
基礎代謝 上げる
PR
名古屋の大須に行ったら必ず、「李さんの台湾名物屋台」に寄ります。
テレビでもよく紹介されている李さんのお店では、
台湾の屋台メニューを食べる事ができます。

これがすっごく美味しいんです。
今回、食べたのは女性に大人気という
ラー醤から揚げ450円



普通のから揚げと違って、ヘルシーだそうで。
すっごく美味しいタレがかかっていて、後味さっぱり♪
というか・・・私は思わずご飯が食べたくなりました。

この他にも胡麻団子や種類の多いドリンクなど、どれも美味しいものが
揃ってます。ドリンクの中ではタピオカ入りのミルクティがお勧めです。

そんなに大須に行く機会がないのですが、何とか全種類は制覇したいと
思っています♪このお店は、大須の名物みたいになっているので
旅行などで大須に行った際には是非、立ち寄ってみてください。

天然水
宅配

飲料水 宅配
ずーっと前に、テレビでトルコアイスが紹介されていて
あの凄くのび~~~るトルコアイスを1回は食べたいと思ってましたが
ようやく食べられる機会が来ました♪

名古屋の大須に出かけた際に、発見しました♪
トルコアイス~~、シシケバブとかを販売しているお店。
そこでトルコアイスも食べられたのでさっそく、注文。

トルコアイス

カップに入っている方を注文。
ホントに、びよぉぉーんと伸びるんです。
気持ちよいぐらいに、そして驚いたのは美味しい!!
濃厚なんだけどサッパリ系、なんて表現してよいのか
グルメじゃない私には分かりませんが。
今まで食べたアイスの中で一番好きでした♪

また大須に行ったら絶対に食べるぞ宣言です。
もし、皆さんも大須に行く機会があればトルコアイスを
食べてみてくださいね☆

携帯の画像が悪くて、美味しさが伝わりませんね。
伸びているのも殆ど分かりませんね(^_^;)
どれほど伸びるのかは、行ってみて試してくださいm(__)m

ちなみにシシケバブも注文、これまた独特な味なんだけど
うんまい!美味しい!
日本人好みにアレンジしてあるそうですが、本場の物も
試してみたい私です。
うーん、ホントに美味しかったぁ。

コロコロくらし
バナジウム サーバー
キレイっくす
フライドポテト大好きな私、カロリーが高いので
ダイエット中という事もあり控えめにしているのですが
本日は、久々に食べてOKにしました。

以前は、モスバーガーのフライドポテトがお気に入り
でしたが、現在はこちらのミニストップのXフライドポテトが
私の中でナンバー1になっております。

198円のこのフライドポテトがうんまい!



ドライブ中に、トイレに行きたくなるとミニストップに寄ることが
多いのですがレジ前にあるファーストフードコーナーをつい見ちゃうと
買ってしまう一品。

トイレだけしてお店を出るというのも抵抗がありますから、
必ず何かを買うわけですが・・・主人もこのフライドポテトが好きな
ものですから、なら俺も追加で1個、お茶も買わなくちゃ、
なら俺もコーラで・・・と、トイレのついでのはずが
かなりの出費になる日もあったりします。

でも、見ると買っちゃうんですよねぇ^_^;

ちなみに、写真では見づらいですがじゃがいもが
ちゃんとX型にカットされています。
なんでもこのカットの方法が、美味しさの秘密の1つだとか
フライドポテト好きの方、一度は試してみてはどうでしょうか♪


ハナノニッキ
おすすめ脱毛クリームでムダ毛除毛
茜さす
子供の時から、特に好きという訳では無いのですが
チロルチョコに新シリーズが出たのを見かけると・・・

ついつい買っちゃうんです。
というか、買ってしまいました(笑)

コンビニのレジの所にあったので^_^;
うーん、コンビニさん置く場所ナイスです。



「みたらしだんごのチロルチョコ」です。
こちら、和風なチョコ。
みたらしのソースとモチグミで出来ていて、美味しい♪
パッケージは、4つで一組って感じで4つ揃えるとちゃんと
みたらし団子の写真になります。
だけど、チロルチョコ20円になっちゃったから・・・
今回は1個だけ買いました(笑)

こんな感じで、一年間に何十個か絶対に食べているんです。
時々、バラエティパックを買っちゃうから実際には何百個かも・・・・。

日記の始めに特に好きという訳では無い・・・なんて
書いちゃいましたが、それだけ食べているって事は
好きなのかも(笑)

しかし、長年にわたり新シリーズを次々と出してきている
チロルチョコって凄いかも。
割とどれを食べても失敗しないし♪
チロルチョコ株式会社さんナイスです!

フィルムタイプ マスカラ
ツタヤカード
akatsukiのおでかけとグルメ♪
プロフィール
HN:
みかん子
性別:
女性
趣味:
食べること
自己紹介:
コンビニに並んでいる新商品で、私が気に入った物は
すぐに消え去ります。ちょっと好みがマニアック寄り
なんでしょうか?そんな食べること大好きなみかん子です。
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]